「秋の花粉症」原因はあちらこちらの野草から!? 最近つらい鼻水から逃げられません

こんにちは。「那珂川市いのうえ整骨院」の井上です。

私事なのですが、実は11月に入ったあたりからどうも鼻がむずむずすることが多くてまいってます。最初は風邪かな?と思って引き始めのお薬を飲んでいたのですがどうにも治りが遅くて。もしやとマスクをつけるようにしたらむずむずが途端に止まりました!

 

もしかして、これが「秋の花粉症」では!? というわけで少し調べてみました。

 

花粉症といえば、杉やひのきが一番に浮かびますよね? これはもちろん春に起こる花粉症のもとです。では、秋はというと、

ブタクサ

800px-ambrosia_artemisiifolia_080908

ヨモギ

800px-artemisia_princeps_2

カナムグラ

800px-humulus_japonicus_14oct2007

(wikipediaより)

などの野草が原因になって起きることが多いようです。どれも道路や山地、林などに生えるいわゆる雑草。当たり前にそのあたりに生えてる草がこのむずむずの原因なんてっ!

 

杉やヒノキ以上に逃げ道がないですよね・・・・・・。

 

予防には春の花粉症と同じく、マスクや手洗いうがいが効果的!

風邪と違って花粉症の場合は「1週間以上症状が続く」「透明でさらっとした鼻水が出る」「晴れた日に調子が悪くなる」などの特徴があるみたいです。

 

もし、長期間症状でつらい場合は、一度専門の先生に診てもらうのもいいと思います!

 

ああ、僕も早くマスクが取れますように。。。笑

 

関連記事

  1. 運動神経がない子なんているの?スポーツが苦手な子が前向きにな…

  2. パソコン作業からくる頸の痛み、簡単なコツで予防できますよ

  3. むくみの予防にたんぱく質。お肉だけでなく豆腐や納豆、卵からも…

  4. 「後縦靭帯骨化症」のこと知っていますか?進行する手先のしびれ…

  5. 胸郭出口症候群

  6. 腰部脊柱管狭窄症ってご存知ですか? 腰部の神経圧迫から起きる…